道征くかつどん旅

日本各地を旅したり,ダート林道に赴いたり.

ダム!ループ橋!(日本一周10日目)

みなさんこんにちは、かつどんです。

日本一周も10日目となりました。まだ10日です。

本州滞在が長すぎて北海道が雪で埋れる前に回れるか不安です。フェリーでワープするべきだったかもしれない…



10日目(10月8日)


横乗りですが、何故か見覚えのある車内。

そう、パジェロミニです。

僕の車の横に乗っけてダート林道に連れてったらなんかめちゃくちゃ気に入ってしまい、同じ車買うてきました。

僕が代理で引き取り、車検を取った車なのですが、ATでも全然いいなぁ…と感じました。3000rpmで80巡航できるし。




川幅日本一の地点だそう。

通った感じ、

これ本当に川…?河川敷…?」

でした…

川幅の定義ってなんなんでしょうか。




道中寄った道の駅はなぞの内のふっかちゃんミュージアム。

昔からふっかちゃんめちゃくちゃ好きなんですよね。ほんまに可愛い。

ステッカー買っちゃいました🥰




R140 皆野寄居有料道路を経由し目的地の雷電廿六木橋へ。これで「らいでんとどろき」と読みます。

大滝ダム建設に伴う付け替え道路として建設されたループ橋です。




下からwithパジェミ。

付け替え前後で高低差120mもあるそうです。



下から見上げて。

橋脚のヒダヒダみたいになってる部分は経年劣化で汚れることを想定したデザインだそう。





ダム提頂部から。

このループ橋ですが、円というよりは競技場のトラックのような形をしていました。




進んで滝沢ダムへ。

着いて早々なんと下りられる階段を発見したので行くぞ〜レッツゴー!




うおおお

普通のダムでは見られない景色に大興奮です。

冷静に考えてすごくないですか?

横や真上から眺めるだけのダムを真下から眺められるという他では出来ない体験をすることができ、とてもいい思い出になりました。😚




真正面から。

圧巻の一言に尽きます。




監査廊に通じる階段。

漏水量などを計測する設備がありますが、これも同様に中々お目にかかれるものでは無い代物なので非常に興味深いです。




下りてきた450段近い階段を上るのか…と思ってたらエレベーターありました。さっきの苦労は一体…と思ったけど自分の脚で下りるのも一興ということで。



エレベーターで上ってきた堤体上部からダム湖を眺めて。

監査廊内の建設経過の写真を思い出してエモくなってました。




よくあるこの眺めも悪くないですね。

またこの写真を撮った脇にある管理事務所玄関口にてダムカードが置いてあったので頂いてきました。



お昼ご飯は道の駅大滝温泉にて天ぷら蕎麦を。と言っても3時前でしたが。

そば派かうどん派かで言えば冷たいのはそば、温かいのはうどん派なのですが、今回は珍しく温かいおそばを頂きました。たまにいつもと違うものを選ぶのも良いですね。


その後友人宅に戻り2泊目。

友人は炊飯器持ってないのでgive and takeということで😜


なんか旅なのに知り合いにいっぱい会ってるので変な感覚です。

それではまた。

雨の峠(日本一周9日目)

みなさんこんにちは、かつどんです。

自分のことはずっと晴れ男だと思ってたのですが、最近はもしかして実は雨男なのでは…?と疑心暗鬼になっています。


9日目(10月7日)


道の駅なるさわを出発し、R139から精進湖脇を通るR358にて甲府盆地へ抜けて行きました。

その途中、女坂峠と右左口峠の2箇所の峠越えをしますが、そのうち右左口峠は旧道である現在はr113 甲府精進湖線を通りました。

そこそこ長い距離のダート区間がある林道です。

こちらも別途詳しくまとめようと思うのでざっくりと…




ここだけ石畳?になってました。

他にも降雨時に川になる部分をコンクリ舗装してる箇所はありましたが、石畳になっている部分はここだけでした。

土砂流出防止かと思われます。




そこまで強くないとは言え雨の中写真撮るのはあまり乗り気じゃないです…




現R358に戻れると思ったら甲府側はガードレールで行けなくなってました。




甲府盆地へ抜けた後は給油と昼食を済ませてR299十国峠へ。

R299と言えば麦草峠は以前行ったことがあり、十国峠も同じようなものと勝手に考えてましたが線形も道幅も麦草峠よりはるかに悪かったです…

特に長野側は勾配や天気も併せて気持ちよく走るとは程遠い…




十国峠頂上の県境。

10月初旬にしては中々に寒い5℃という気温でした。今から更に北を目指す訳ですが、このままだとだいぶキツいかもと少し不安に。




展望台、中々映えるデザイン。




展望台を下から。

残念ながら入れませんでした。まあ入れたとて霧しか見えないんで関係ないけど🤪




下る途中に展望スポットがありましたが、お察しの通りの光景。

晴れた時の眺望を脳内補完してお楽しみ下さい。


その後、埼玉の友人宅へ行き9日目は終了。

10日目は横乗りでダムへ行きます。


それではまた。

見えぬ富士(日本一周8日目)

みなさんこんにちは、かつどんです。

タッチタイピングが出来ない(練習してない)のでPCで書くのが億劫になり、フリック入力神😇✨💕〜となってます。




8日目(10月6日)


最初にはっきり言ってこの日は特に何もせず。

1日雨だったのもありますが。


昼前に起きて、静岡大前にあるうおたかという海鮮丼のお店でサーモン漬けマヨ丼を購入。

550円で食べることができ、さらにあら汁が無料で付いてくるのでコスパ最強でした。




友人とお別れをして富士山の富士五湖側へ移動。

R139にて北上しますが、麓からずっと雨で山岳セクションはずっと霧出てました。

マスクの映り込み…




しかし、朝霧高原まで抜けると雨は止み、霧も晴れてました。相変わらずの曇りではありましたが。



道の駅朝霧高原の横にて大規模災害展示ということで3.11に関する展示がありました。

ひしゃげたおにぎりなどが津波の威力の大きさを物語っています。



青看板ですらこんなにひしゃげてしまっています。

当時小学生だったのであまり何も考えられませんでしたが、大人になった今振り返って見ると本当にぞっとします。




終了時間間際だったのでササッと見て移動。

みんな大好き本栖湖です。

去年か一昨年に初めて訪れましたが、今回で来るの5回目くらいです。めちゃお気に入り。

しかしまあこの天気なので富士山見られる訳もなく。また雪が積もる頃に再訪したいと思います。




道の駅富士吉田のmontbell前。

タンブラーが欲しいって話をしたところ、富士吉田に限定品あるから買うならそっちで買った方が良いと聞いたので寄りました。

中々広い店舗で品揃え凄かったです。




流石に半袖Tシャツの季節ではないのでタンブラーだけ購入。




3色ありましたが青色を洗濯。富士山っぽいし。

2Lペットボトルをラッパ飲みは色々とあれなので、とても重宝してます。


その後、道の駅なるさわに移動して就寝。

次回は雨ですがダートへ行きます。

それではまた。