道征くかつどん旅

日本各地を旅したり,ダート林道に赴いたり.

ツイてない...(日本一周4日目)

どうも,暑い日が続き朝方には汗だくのかつどんです.
10月やのに平気で30℃近くまで行くのはやめて頂いたきたいです,地球くん.



4日目(10月2日)


林道 神唐戸川線
この林道からほど近いということで,道の駅関宿で寝ていました.
詳しくは別途別記事にてまとめようと思いますが,結論からいうとわざわざ行かなくてもよかった...とおもってしまう林道でした.
まあリサーチと実際見たものが異なることはままあるので仕方ないです.



全く楽しめなかったという訳ではないのがせめてもの救いです.


その次に行った茨川林道は...入り口から通行禁止で写真すら撮ってません.


そもそもつく前にナビが上手く案内してくれず,気づいた頃には長いトンネルに入ってすぐ引き返すことができず...結局無駄に山道を10キロぐらい走らされました.
からの通行禁止でフラストレーションが溜まっていきます.



丁度石榑峠のすぐ近くだったので気晴らしに行くか~と入ったところ,例のスポットの手前100mで工事による通行止め...
本当に何のためにここに来たねんという悲しみ.
この日は全くもってついてない日でした...



1年半前にミラで行ったとき.
あと100mぐらいならせめてこの光景を見さしてくれよ...



失意の中下山し,友人が働いているナガシマスパーランド内のアウトレットへ.にしても写真下手ね...
駐車料金が一律1000円なのですが,3000円以上の購入で払い戻されるとのことでちょろっとだけお買い物しました.
この友人とは2日後に会う約束をしていたのでしばらく中を回った後離脱.


てっぺん まぜそば


その頃,丁度後輩が買った車の引き取りで愛知県内に居たので晩飯を一緒に食べることに.
桑名の山岡屋集合にしたのに一向に現れないので聞くと,栄のド真ん中に案内されたそう.愛知県桑名市ってなんやねん
たまたまお互いの中間地点あたりに行きたかったまぜそば屋さんがあったのでそこで集合することに.
チャーシューのお肉が美味しく,またご飯がテイクフリーだったのでたらふく追い飯を食べられて幸せでした.



食べ終わった後,別の大学の後輩がバイト終わりで近くに居るとのことで合流.
我々の悪いところですが,無限に喋ってしまいます.
引き取りにきた後輩は次の日が新学期で,一限からあったようでしたが12時過ぎまで名古屋市内にいました.
後から聞いたところ,やはり出席できなかったらしい.そらそうやろな


3時間以上喋ったのちお開きになり,僕は道の駅立田ふれあいの里へ移動し,寝床を設営.
昼過ぎまでは散々な日でしたが,その後楽しく過ごせたのでOKです👍


それでは5日目へ続きます.
ではまた.

お伊勢参り(日本一周3日目)

みなさんこんにちは,かつどんです.
前回ナチュラルに日数を間違えていました.
今回が3日目ですね...


3日目(10月1日)


10月に入ったもののまだまだ夏の日差しが残る中,伊勢神宮へ.
無事に日本一周を終えられるようにお願いしてきました.
宇治橋で五十鈴川を渡り,境内へと進んでいきます.



本宮の御正宮
土曜日だったので中々多くの方が来てました.



風日祈宮
別宮なので人少なめ.




めちゃくちゃ肥えた鯉が泳いでました.
にしてもデカすぎん?



お昼はてこね寿司を頂きました.
どうせなら伊勢うどんのセットを食べればよかった.



移動して夜ご飯.
津の駅から少し行ったところのR23沿いの「もんじゃ茶屋 絵ど津子」というお店のもんじゃ焼き.
津に住んでる友人が行ってみたいけどいけてなかった店ということで一緒に行ってきました.
もんじゃは食べたこと無かったのですが,非常に美味しいyummyってなりました.
特にお焦げと一緒に頂くと抜群に美味かった.
えびせんと一緒に食うのは初めて知りました.



からのそばめし
醤油とのことでしたが,塩っ気が強くて塩焼きそばで作ったそばめしって感じでした.
基本酒飲まない?飲めない?人なんですが,
(飲まずに食べるのが勿体ない...)って思うくらいの味付け・塩加減で抜群に美味しかったです.
そばめしと言えばソース焼きそばベースのものしか見たこと無かったので,いい意味で固定概念ぶっ壊されました.塩そばめし,大アリです.


もんじゃ焼きもそばめしも目の前で手際よく焼いてくれるのですが,その間気さくに話しかけて頂き軽く談笑しながら料理ができるのを眺めることができるのも最高に良かったです.
味もさることながらそういった店主さんの人格も評価されるポイントなんだな~と感じました.Googleでも食べログでも評価の高いお店でした.



その後道の駅関宿へ移動し,寝床としました.
この日は半日友人宅に居たこともありあまり中身の濃くない記事でしたが,3日目の記事は以上となります.
それではまた.

いるか肉を食す(日本一周2日目)

みなさんこんにちは,かつどんです.
今回は日本一周2日目の記事です.


2日目(9月30日)


この日泊まった道の駅たいじの郵便ポスト.
イルカがとてもキュート



待望のくじら博物館
ザトウクジラとかなのかな?



館内の鯨の実物大モデル.
こんな巨体を手こぎの舟で狩っていた当時の人たちには畏れ入ります...
いくら巨体の鯨とはいえ多勢に無勢では勝ち目が無い...とも言い切れないので,やはり当時漁に従事していた人はですね.


Googke Mapの口コミでは1時間弱で館内回れるみたいなこと書いてましたが全然無理でした.結局2時間半くらいかかりました...
ここだけの話,3階の捕鯨の歴史の展示が割と見づらくて大分時間食われました...



屋上展望台よりシロナガスクジラ標本とクジラプールを見下ろして.
世界最大の生物,デカすぎ.


あと,最近iPhone13に替えたけど入り口の写真と言い広角モード気に入ってます.
なんか躍動感出て好き.



待ってました,いるか肉のすき焼き!!
お昼ご飯は道の駅に戻り,道の駅内のレストランにているか肉のすき焼きを頂きました.
イルカ🐬肉はやや硬めで,噛むほどほんのり獣臭さ感じるけど嫌な感じはしませんでした.
味は臭み消しなのかだいぶ甘めな味付けになってました.
その反面,漬物が2種類もあるのでそれでバランス取ってるのかな?
総じて美味しく頂くことができました.




続いて,那智の滝へ.の前に,熊野那智大社へ,
車ばっか乗って歩いてない割に余裕で階段上がれました.まだまだ若いぞわしは.



境内.美しい,
全国の熊野神社の親玉だそうです.
ただ,来てなんですが特に信仰心は無いのでとりあえずぐるっと回ります.



強そうな虎.イエッタイガー
確かに今年寅年やったなぁ.
ということは来年年男か...



三重塔と那智の滝
なんかどことなく中国感感じる風景.
非常に絵になる景色.



一段の滝として日本一の落差を誇るだけあって,非常に壮大.
木々,鳥居と合わせてこれまた絵になります.


ドケチなので,駐車料がタダになっていた一番奥の駐車場に駐めたおかげでいい運動になりました.



帰る前に和歌山県土砂災害啓発センターに寄り道.
おもに砂防堰堤に関する展示が見られました.
この写真の奥に見えているのがまさに不透過型の砂防堰堤ですね.
帰り際に職員さんに「この実験モデル,見て行かん?」と誘われたので見たあと,一時間近くお話しさせて頂きました.
以前大学で砂防ダムに関する講義を聴講したことがあり,その中で感じた疑問や消化しきれなかった物がいろいろあったので,たくさん質問しましたが,ひとつひとつ丁寧に回答して頂き非常に勉強になりました.
地元の六甲山のみならず,全国各地で砂防堰堤が人々の暮らしを守っているのだなあと実感しました.


その後,R42を東進し道の駅奥伊勢おおだいを寝床としました.
こちらはすぐ横にマックスバリュがあって便利な物の,現在仮設トイレになっているので注意です.


今回,元々は紀伊半島はショートカットしようかと思ってましたが,
ふと(太地で鯨肉食いたいな...)と思い,
(そういや太地ならいるか肉も食えるのでは...?)
と調べたら食べられそうだったので紀伊半島周りで行くことにしました.
頼む直前,チキッて鯨の竜田揚げにしようかとちょっと思ったりもしましたが,念願叶っているか肉を食べられて大満足な3日目でした.


それでは3日目に続きます.
ではまた.