道征くかつどん旅

日本各地を旅したり,ダート林道に赴いたり.

北海道のへそ(日本一周56日目)

みなさんこんにちは、かつどんです。

お察しの通りどケチなのですが、よく安物買いの銭失いをやらかします。

それでも未だどケチなので救いようがない…😇




56日目(11月24日)


見晴台公園にて起床。

特に何も食べずに出発し向かったのは富良野市立富良野小学校。

富良野市は所謂へそと呼ばれる北海道の中心地であり、こちらの小学校にそれの碑が設置されています。




北海道中心標。

昭和新山の如く赤い岩が他の普通の碑と違ってて良い感じです。




重力測定などの機器が据え付けられた台座があったのだとか。

というより富良野市章、なんか電車の先頭車両についてそうなマークやな…




小学校はちょうどお昼すぎの授業中で、帰ろうとした時にチャイムが鳴って子供たちが出てきました。

放課後にしては出てくるの早過ぎないか?とも思いましたが、元気でよろしい。

ちなむと小学校時代、僕は遊具で跳ね回ってました。

球技が苦手だったもので…😅



富良野市街地を離れる前にセコマでいつものようにパスタを2つ食べて腹ごしらえを済ませて南下。

国道沿いにそのまま南富良野へ抜けるのも面白くないので根室本線に沿って金山ダムへ。

見ての通り割と小ぶりなダムです。




展望台よりダム湖を見下ろして。

かなやま湖は空知川上流の魚にとって海とも言える存在なのだとか。

そのため、降海型の魚たちは上流から下ってきてこちらのかなやま湖でしばらく暮らし、産卵の時期になるとまた上流へ遡上するのだとか。

なので、実際海に降りてないので陸封型でも降海型なのだとか。

人間によって生態が変えさせられてしまったわけですが、産卵場所にたどり着かないよりかはマシなのでしょうかね…




そばを走る根室本線はこのような山の中を抜けていきます。

ご存知の通り富良野-新得間は廃止が決まっており、もうしばらくしたらこの線路もお役御免となります。

東鹿越以西のため一応営業区間ではありますが、手前の金山駅下金山駅周辺は閑散としている様子だったので致し方ないかと思います。

時代にそぐわないものはインフラと言え淘汰される運命です。

ましてや民間企業が担ってるわけですしね。




かなやま湖を抜けると道の駅南ふらのへ。

こちらもどデカいmontbellストアがあります。

友人から聞いていた通り、広い店内はガラガラで落ち着いた雰囲気なものの、登山からサイクリング、釣り、カヌーなんかの多種多様なアクティビティに関する商品が置いてありました。

ハイシーズンの土日なんかは多くのお客さんで賑わってるのか予想されます。



こちらでもど冷えもんが大活躍。

結局北海道来たのに未だ鹿肉もラム肉も食ってないので何かしらのタイミングで食べないとですね…



montbellのお隣には南ふらの物産センターがあります。

熊の注意喚起がされてますが、こちらは11月10日に出没とのことで2週間も出てないのであまり多くは居ないものと思われます。




顔ハメパネル。

やはりポテトチップスの原料のじゃがいもの一大生産地なだけあり、ポテチ推しです。




道路を挟んだ向かいにあるJAふらのの工場にて湖池屋のポテトチップスが作られているそうです。

ポテチにはいつもお世話になってます本当に。だいたいカルビーやけど…




あと日没まで1時間ありどうしようかと考え、2回目ではあるものの知床の漁師さんにオススメされた十勝川温泉に行きたいので十勝方面へ急ぎます。

途中の狩勝峠はギリギリ日没直後のまだ暗くなりきる前に到着。




標高1000mを超える日勝峠と違い狩勝峠は650mほどなので、思ったよりすんなり着きました。

そして寒さもびっくりするほどでは無かったです。

他にも色々見て回ったので、すごい絶景!とはならなかったものの綺麗でした。



どこの主要な峠にも歌があるみたいですね。




日本新八景狩勝峠入賞功労者顕彰碑。

まあ普通に景色のいい峠ですねと言いましたが、実は平原部門で新八景だったみたい。

確かに、知床峠やオロフレ峠、三国峠は平原では無いですしそら該当しないですね…



狩勝峠展望台の施設は廃業してるのか寂しい様子。

自販機と公衆電話にだけ物悲しくも明かりが灯っています。




峠を超えるとすっかり夜。

途中清水町に入ってからは1ヶ月ほど前にも見た光景が続きます。

十勝川温泉は十勝平野の東端なので平野を横断することになります。

今宵入るのは十勝幕別温泉グランヴィリオホテルに隣接する日帰り健康ランド華のゆ。

十勝川温泉とは7,8キロほど離れており若干異なるものの、同様にモール温泉が有名なところなのでこちらに決めました。




内湯はとても広く、低中高温の湯がそれぞれあります。

露天風呂は高温のものとそれの下流に浅い低音のもの、それに釜湯があり、どれもモール湯ですが何度も楽しむことができます。

また、露天風呂から平野を舐めるように見回すことが出来る眺めの良さもポイント高いです👍

本来は950円ですが、19時以降で-200円、JAF定時で-100円の合計300円引きの650円で堪能できるのは非常に嬉しいところ。

更に、湯上りに漫画コーナーで休めるので、950円でも満足、650円は泣いて喜ぶクオリティの温泉でした。

写真はマスコットキャラクターの玉次郎と玉姫。

姉貴と弟ってこと…?


その後、道の駅ガーデンスパ十勝川温泉に行き就寝。

ほなら最初から十勝川温泉行きゃ良かったやろ…とも思いますが、良いスーパー銭湯だったので問題無し。


次回は本当に美しい平原を見にいきます。

それではまた。



今日の食事(税抜き*)

朝食:無し

昼食:セコマ チキンペペロンチーノ  ¥118*

夕食:セコマ 和風豚焼きうどん  ¥118*

夜食:セコマ クリーミーカルボナーラ  ¥118*

税込合計:¥381

×

非ログインユーザーとして返信する